結果1-2でした。初の8人ドラフト。
ていうか公式だと1-2しかしてないよね・・・・弱い自分がとても恥ずかしいでござる。
一パック目で聖なるマントルをピックしてクリーチャーで殴ったるぜーとか思った。
2ピック目で重要人物のペットが取れたので、1マナ強請スラルとか1マナ再生スラルとか取って、完全にオルゾフ決め打ち。周りは見ない。ってやってたら、周りもガン強かったっす。
破壊的な逸脱者に至っては二人も取ってやがったf**k。あれ超強い。除去出来ないし。
8人だとあんなことになるのね・・・
夜翼の呼び声も夜帳の死霊も強い強い。最後の試合に至っては相手の夜帳にカルテルと四次元殺法コンビこと聖堂の護衛及び平地を取られて完全に掌握されたぜ。
あれさえなければ・・・

デッキは↓
クリーチャー(13)
2 重要人物のペット
2 従順なスラル
1 宮廷通りの住人
1 煙の精霊
1 陰鬱の始源体
1 果敢なスカイジェク
1 贖罪の高僧
1 スラルの寄生虫
1 カルテルの貴種
1 聖堂の護衛
1 死教団のならず者
インスタント(5)
1 天駆ける進撃
1 正義の矢
1 強打
1 殺意の凝視
1 処刑人の一振り
ソーサリー(2)
1 真夜中の復活
1 地底街の疫病
エンチャント(2)
1 聖なるマントル
1 死の接近
アーティファクト(2)
1 オルゾフの魔鍵
1 予言のプリズム
土地(16)
8 平地
8 沼

1回戦 UGtR ○×○

1戦目 シミックのギルド魔道士が2T目に着地してそのあと2/2飛行で殴られ続ける。が、
     なんとか除去った後に、亡霊招きやならず者、高僧で殴って、
     守りは貴種と再生スラルで守って勝ち。理想的である
2戦目 確か土地を引きまくって殴られ負けた気がする。
3戦目 片っ端から除去って強請しまくって勝ち。


2回戦 UB ××

1戦目 出てくるクリーチャーをどんどん除去していったら墓所の怪異。ちびちび削られて負け。
2戦目 強請でちびちび削るも破壊的な逸脱者着地。ライブラリー削られて除去手段無くなり投了。

3回戦 UBtW ××

1戦目 出てくるクリーチャーをなるべく除去る。相手は土地事故でライフ5まで追いつめたものの、5ターン連続で土地を引き、その間相手が夜翼の呼び声を唱え、飛行クリーチャーにつけてどんどん数を増やす。そのうち破壊的な逸脱者が出てきて戦々恐々とするが強打でなんとかしのぐ。が結局強請しまくって相手のライフ2まで減らしたけどアンブロ+飛行ホラー5体で殴られて俺の負け。

2戦目 出てくるクリーチャーに対処できず6ターン目。夜帳の死霊に平地→カルテル→護衛と取られて完全にリードされる。しかも装備品でタフネス5で焼けないというオチがついている・・・・ 重要人物のペット+地底街の疫病+マントルでちまちま暗号誘発させて耐える。2枚目のペットが出てきてかつる!と思って殴ったらターンエンドに処刑人に一振りされて死んで俺もジリ貧。相手のライフ残り5まで来て引いたのは・・・平地。 終わった。


なんとまあ自分のピックが考えなしなのか、他の人が考えなしなのかよくわからんけども、苦しい試合だったなー。決め手に欠ける、って言ったらそうなのかもしれないけどさ。

ということで、1-2で5位でした。レアは順位取りだったので
墓所の怪異
軟泥の変転
一族の信号
(foil 従順なスラル)
+
何故かプロモ聖遺の塔をもらう(多分ランダム賞)

なんかめっちゃ悔しいから来週も参加して今度は2-1したろー。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索